まゆ玉デザインロゴ

  • PROFILE
  • SERVICE
  • BLOG
  • CONTACT
  • PROFILE
  • SERVICE
  • BLOG
  • CONTACT
ホーム > MEMORANDUM > 【11/23】変わりたいクリエイターに!今年もあのイベントを開催します!【あべのハルカス】
  • MEMORANDUM

【11/23】変わりたいクリエイターに!今年もあのイベントを開催します!【あべのハルカス】

2017.11.12
  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • はてブ

こんにちは!山本です。
イベントのお知らせです。
運営メンバーとしてWEBデザインとTwitter担当をしているイベントです!

「クリエイター200人祭り」開催します!

クリエイターって自由なように見えて、結構きつい仕事ですよね。
私も転職活動をしている中で残業代なし当たり前。休日出勤当たり前。給料低いの当たり前。企業やそこで働く人に教えられたことがあります。
「どうしても創る仕事がしたいから」きつい仕事でも耐えられるものかなあとも思いました。

でも、そういった働き方をして長いこと耐えられる人は一握り。
身体を壊して何年も休養しなければならなくなった人、クリエイターを辞める人、そんな人達がまだまだ業界的に溢れているんですよね。
そして会社に不満があるクリエイターさんに「転職しないんですか?(スキルがとても高いのに・・・)」と聞いたところ、答えは以下のようなものでした。

  • 「独立したい」けど不安だし、
  • 「転職したい」けど他の企業で働いていけるのか不安だし、
  • 「収入上げたい」けどどうやって上げるのか不明だし。

でも、こういった悩みや不安って、「知らない」「わからない」から出てくるものじゃありませんかね?
将来が不安で不安でしょうがない。なるようにしかならない。意識高い系かよ!そう思ってないでしょうか?

今回のクリエイター200人祭りはちょっとした情報や人のつながりがキッカケで「将来は変えられる!」、「理想のライフスタイルは手に入れられる!」 と少しでも多くのクリエイターさんに気づいて頂き、大阪からクリエイティブ業界を幸せにしたい想いで運営しています。

なのであまり気を張らずにこの記事や、200人祭りのページを見ていただけたら幸いです。

↓画像をクリックすると200人祭りのページに飛びます。
200人祭り

充実のコンテンツ

3年前から1年ごとに行われてきた「クリエイター〇〇人祭り」。
年々パワーアップしていますので一部、ご紹介します!

クリエイター多数決!

周りのクリエイターに聞きたい質問をその場で集計して白黒つけちゃおう!というコンテンツです。
意外と自分の固定概念が壊れるきっかけになるかもしれません!

トークセッション

4人のクリエイターが登壇してくれます!

就職を選ばず新卒フリーランス3年、エマ・ワトソンに恋した文系大学出身20代がプログラマーになったワケ

グロースハッカー  南 健太郎さん

Facebook:https://facebook.com/minami.kentro

Twitter:mkentaroproggr1

英語は元々大嫌いだったが、高校生の時にハリーポッターに出ていたエマ・ワトソンに恋したことで英語を本気で勉強。
プロに教えてもらうために知り合いの方がやっていたプログラミング講座を受けたことでコツを掴み、半年ほどシステム会社にアルバイトとして入り、そのまま就職せずに独立。
大手サイトの保守やシステム開発、Webサービス開発やWordpressプラグイン開発などを行う。 現在は「ノブレス・オブリージュ」を理念に、業務の自動化やクローラーなどのツール開発を行い、パートナーの事業を加速させるグロースハッカーとして活躍中。

営業が怖いと思っているあなたへ。ほっこり癒し系イラストレーターが東京営業から学んだ企業が求めていること

イラストレーター  Haijiさん

Facebook:https://www.facebook.com/illustrator.Haiji/

HP:http://haijinoenikki.com/

ほっこり優しい癒し系のイラストを描くイラストレーター。現在はブライダル系のインハウスデザイナーとして会社に勤めながら、個人でイラストの仕事を受注している。「イラストを通じて子どもたちを笑顔にしたい」という思いを胸に、教科書や学習参考書の仕事に特に力を入れている。わかりにくいことを整理してわかりやすい形に変換することが得意で、今後は見やすく分かりやすい、そしてほっこりとどこか癒される学習参考書のプロデュースをすることが現在の夢。

ワードもエクセルも知らなかった、SNSって何?コピペって呪文?
〜もしアナログ一筋のアート作家が「IT・Webマーケティング」を学んだら〜

貼り絵作家  岡森 陽子さん

岡森陽子HP『紙技』:http://kamiwz.info/

アナログ一筋だったが現在は時代に合ったWEBマーケティングも学んで取り入れ、ほぼWEBからお仕事をいただく。
個人の持つ「良さ」「強み」が他者によって「ほめたたえられる」、そんな世の中になりますようにとの想いで展開中!
貼り絵の受注制作『創る』貼り絵ワークショップ・作文教室の開催・開講『教える』そして貼り絵作家ストーリーの発信『語る』の三本柱で活動しています。

クリエイター支援の立場から伝えたい。
クリエイターの現状と次世代クリエイターに必要なこと。

フリーランス/クリエイターギルドTheCreative主宰  カッシー(樫本祐輝)さん

理念「クリエイティブな人に幸せを。」を掲げ、フリーランス/クリエイターギルド「TheCreative」を立ち上げる。IT系への転職やクリエイターの独立、収入アップに貢献し実績多数。有料にもかかわらず会員は50名を超え、それぞれの性格に合ったやりがいと収入のバランスが取れた働き方を提案し続ける。

↓もっと詳しく見たい方は画像をクリックすると200人祭りのページに飛びます。
200人祭り

↓11/10に登壇者インタビューを生配信しました!

ジャンル別相談会

  • 初級フリーランス
  • 上級フリーランス
  • 転職
  • イラスト・アート
  • 働き方
  • クリエイターレベルアップ

上記の6つのテーマに分かれて自分の好きなエリアに行くことができます!
グループにスタッフがサポートに付くので、喋るのが苦手な人でも安心の
どこで聞けばいいのかわからない!を解消する相談会です。

交流会

交流会にお申込頂いた方限定ですが、イベント後、d軽食付きのカフェ交流会があります。
まだまだ話し足りない!という方におすすめです!

イベント概要

開催日時 11月23日(木・祝)
開催時間 開場:14:45 

開始:15:00〜 

終了:18:00(予定)

カフェ交流会 18:00-19:30(予定)
イベント参加費  オンラインチケット:2,500円(税込) 

当日現地支払い参加:2,500円(税込) 

※オンラインチケット:Peatixでの事前決済チケットです。

カフェ交流会参加費 1.500円(税込)※ワンドリンク・軽食(アルコール無し)
会場 あべのハルカス25階 会議室
アクセス ■最寄り駅 

近鉄「大阪阿部野橋」駅 

JR・地下鉄「天王寺」駅 

阪堺上町線「天王寺駅前」駅 

(※)詳しくはコチラ

お申込はこちらから!

↓画像をクリックすると200人祭りのページに飛びます。
200人祭り

長々とご紹介しましたが、クリエイター200人祭りを通して、多くのクリエイターさんや、クリエイターの職に就きたい方に「わからない」「知らない」不安を解消して変わるキッカケを貰って帰っていただけたらなと思います。

そして私は今回、上のバナーのキャラクター、ワカヤマくんのTwitterの担当とWEBデザインの担当をしております。
Twitter運用って難しくて、仕事をしながらの更新も忙しくてうわあああとなってる状態ですが、幸せなことに日々、うれしいコメントや応援を頂いてとっても励みになっています!ありがとうございます!
あとちょっと、お付き合いいただければうれしいぼん!|=゚ω゚)ノ

当日も、スタッフとして参加しているので参加される方は気軽にお声がけください〜!よろしくお願いします!

よかったらフォロー・シェアしてね

↓ワカヤマくんのTwitter
https://twitter.com/bakuhatsu2015
↓クリエイター200人祭りのFacebookページ
https://twitter.com/bakuhatsu2015

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • はてブ

PICK UP

CATEGORY

  • MEMORANDUM
  • DIARY
  • SEMINAR
  • DESIGN
  • PHOTOSHOP

ARCHIVE

  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017

まゆ玉デザインロゴ

  • PROFILE
  • SERVICE
  • BLOG
  • CONTACT
©mayudamadesign