まゆ玉デザインロゴ

  • PROFILE
  • SERVICE
  • BLOG
  • CONTACT
  • PROFILE
  • SERVICE
  • BLOG
  • CONTACT
ホーム > SEMINAR > セルフブランディング名刺セミナー参加者の声①
  • SEMINAR

セルフブランディング名刺セミナー参加者の声①

2020.09.18
  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • はてブ

こんにちは。まゆ玉デザインの山本まゆです。
今回の記事では、私が講師をつとめている「セルフブランディング名刺セミナー」の参加者さんの名刺をご紹介します。

※ここでご紹介する名刺はすべて参加者の皆さんが作られたものです。

「セルフブランディング名刺セミナー」について詳しくはこちら

参加者さん紹介

食と人を橋渡し。飲食店の強い味方のめしデザイナーさん

フリーランスでグラフィックデザイナーをされているマチコさん。
マチコさんは元々、私が登壇していたクリエイター祭り(詳しくはこちら)が初対面でした。
現在は「飲食に関わるもの」をメインにデザイン制作サービスを展開されています。

こちらがマチコさんのWEBサイト。

machikoudonco

参加する前のお悩み

マチコさん

名刺が見た目先行になってしまう
相手に渡した後の展開がない

完成した名刺

マチコさんから写真を提供して頂きました!感謝!

飲食関係を得意とするデザイナーさんにピッタリのお箸型のデザイン

飲食店のメニューのデザインを得意とするマチコさん。 ワークの中で肩書も「 飲食系専門めしデザイナー 」にされたようです。
名刺はなんとお箸を彷彿とさせるデザイン。さすがグラフィックデザイナーさん!
食と人の橋渡しという言葉にも箸がかかってます。
(行儀が悪いので橋はそのまま使用していますとのこと。細かい気遣いもできる方です…)

名刺はお箸部分だけかと思いきや、箸袋にチラシがついてます。
名刺に載せられない情報もこれでたっぷり載せられているわけですね。
思わず貰いに行ってしまいそうな名刺です!

参加されたご感想

マチコさん

セルフブランディング(どんな情報をどういう形でのせるのか)を深く掘り下げることができました。

マチコさん

おもしろい名刺を作れるようにがんばります!
ありがとうございました!

講師の感想

セルフブランディング名刺セミナーにはデザイナーさんなども多く参加されているのですが、皆さん忙しくてなかなか自分のことや自分の名刺について深く考える時間がないという方が多いです。

セルフブランディング名刺セミナーに参加されたときから、コンセプトや得意なものがはっきりとあったマチコさんですが、
このセルフブランディング名刺セミナーの時間でしっかりと分析されて、見事に名刺のデザインに昇華してくださいました。

ご参加ありがとうございました!

只今、開催リクエスト受付中!
営業が苦手な人ほど作っておきたい!セルフブランディング名刺セミナー

こんな人におすすめのセミナーです

  • セルフブランディングをした名刺を作りたい人
  • 名刺を作るのが難しいと感じている人
  • デザイン初心者の人
  • セルフブランディングをやってみたい人
  • 初めて名刺を作る人
  • 何から手をつけたら良いかわからない人
  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • はてブ

PICK UP

CATEGORY

  • MEMORANDUM
  • DIARY
  • SEMINAR
  • DESIGN
  • PHOTOSHOP

ARCHIVE

  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017

まゆ玉デザインロゴ

  • PROFILE
  • SERVICE
  • BLOG
  • CONTACT
©mayudamadesign